元学芸学部長
日本甲殻類学会創設
1986年没
元経済学部長
神奈川県知事
1999年没
1951年機械工学部卒
日産スカイライン開発
2011年没
1955年学芸学部卒
神奈川県立生命の星・地球博物館館長、福井県立恐竜博物館館長
1937年 横浜商業高等学校卒業
上野トランステック株式会社名誉会長
2016年没
1931年 横浜高等工業学校応用化学科卒業
明治製菓代表取締役社長
1991年没
1937年 横浜高等工業学校造船工学科卒業、学生部長など歴任
日本造船学会賞受賞
1987年没
1948年神奈川師範学校本科卒業
川崎市総合教育センター・初代所長
1941年横浜高等商業学校卒業
東陽テクニカ代表取締役会長
1997年没
1970年 大学院工学研究科修士課程化学工学専攻修了
昇陽光電科技公司社長
1958年工学部建築学科
フランス共和国 文化勲章 受章、フランス共和国 レジオン・ド・ヌール勲章 受章
1934年神奈川県師範学校卒業
「ね・さ・よ」運動の創始者、第14代鎌倉市長、全国良寛会会長
2002年没
1959年横浜国立大学経済学部卒業
テルモ株式会社代表取締役社長
1980年横浜国立大学工学部卒業
調布えきまえ皮フ科院長、YNU竹井准子記念奨学金
2014年没
1913年神奈川県師範学校卒業
愛知学芸大学初代学長、岡崎市名誉市民
1977年没
1956年経済学部卒業
富士電機(株)代表取締役副社長
1937年横浜高等工業学校卒業
我が国初のブルドーザの設計・開発に成功
1966年工学部電気化学科卒業
酸化チタンの光触媒作用を発見
1955年学芸学部卒業
日本で初めてクビナガリュウを発掘
1957年経済学部経済学科卒業
液化水素の民生用エネルギーの未来を切り拓く
1953年工学部造船工学科卒業
初の国産旅客機YS-11を開発
1960年学芸学部卒業
YNU大澤澄子奨学金の設立
1970年教育学部卒業
日本を代表する篆刻家 大東文化大学名誉教授
2017年没
1961年経済学部卒業
日本経済新聞社代表取締役社長
1955年工学部卒業
川崎重工業(株)取締役社長
2004年没
1969年工学部応用化学科卒業
(株)SHOEI代表取締役社長
1937年神奈川師範学校卒業
「はらぺこあおむし」の日本語訳者
2018年没
1966年経済学部卒業
三菱商事株式会社代表取締役副社長、日銀審議委員、APECビジネス諮問委員会日本委員
生物電気化学、バイオエレクトロニクスの国際的パイオニア 東京工業大学学長、国立大学協会会長、総合科学技術会議議員
1969年経済学部卒業
八幡ねじ・鈴木建吾奨学金の設立
1938年神奈川師範学校本科一部卒業
川崎市内7市民館の川崎市成人教育水彩画講座講師
1962年経済学部卒業
東洋経済新報社会長、日本雑誌協会理事長として雑誌業界をリードするとともに、報道の自由のために活動
1961年工学部化学工業科卒業
世界に先駆けて『環境リスク管理学』を樹立
1959年学芸学部教育科卒業
学生歌「みはるかす」作詞者
1962年工学部機械工学科卒業
学生歌「みはるかす」作曲者
1981年教育学部卒業(甲類理科生物学分属)
世界初の北マリアナ無人島群総合学術調査を実施
自動演奏ピアノとサイレントピアノを世界的なヒット商品に。ヤマハブランド力の向上に多大な貢献
1944年横浜高等工業学校(現:横浜国立大学)建築学科卒業
アニメーション作家、人形美術家
2010年没
1926年横浜高等工業学校(現:横浜国立大学)機械工学科卒業
いすゞ自動車(株)代表取締役社長
1994年没
1955年学芸学部乙類国語科卒業
国語教育学者、東京学芸大学名誉教授
東京建物(株)代表取締役社長
1964年工学部応用化学科卒業
旭化成(株)代表取締役社長、オリンパス(株)取締役
1987年教育学部中学校教員養成課程(数学)卒業
圧倒的な人気と知名度を誇り、 国内外の第一線で活躍し続けるミュージシャン
ページの先頭へ