荒牧 寅雄(あらまき とらお)

1902年11月22日 - 1994年08月08日

自動車業界の技術力向上に尽力。いすゞ自動車の社長としてグローバル戦略をいち早く取り入れた

経歴

1902年11月22日 福岡県田川郡糸田町に生まれる
1926年 横浜高等工業学校(現・横浜国立大学理工学部)機械工学科卒業
1926年 東京帝国大学工学部助手
1928年 東京石川島造船所株式会社 自動車部入社
1937年 東京自動車工業株式会社 鶴見製造所設計課長
1944年 ヂーゼル自動車工業株式会社 技術部次長
1946年 ヂーゼル自動車工業株式会社 取締役
1952年 いすゞ自動車株式会社 常務取締役
1962年 いすゞ自動車株式会社 専務取締役
1966年 いすゞ自動車株式会社 取締役副社長
1970年 いすゞ自動車株式会社 代表取締役社長
1971年 米国ゼネラル・モーターズ(GM)と業務資本提携、GMグループ入りを推進
1976年 いすゞ自動車株式会社 取締役会長
1980年 いすゞ自動車株式会社 相談役
1994年8月8日 91歳で永眠

過去の主な役職

1947年 自動車技術会関東支部初代支部長
1962年 自動車技術会会長
その他、日本自動車工業会機械設備委員長、日本機械学会理事、日本自動車連盟理事、高速道路調査会監事、日本産業車両協会理事等を歴任

受賞・受章歴                  

1966年9月 藍綬褒章(自動車用高速ディーゼル機関の開発に寄与)
1973年4月 勲二等瑞宝章(科学技術振興功労・産業功労)

YNUプラウド卒業生 故 荒牧寅雄氏について

 名教就美会副会長  松永 和彦

(昭和59年第二部機械工学科卒)

 令和5年度プラウド卒業生となられました故 荒牧寅雄氏のご紹介を致します。故 荒牧寅雄氏は、1902年11月22日福岡県生まれ、横浜高等工業学校(現:横浜国立大学理工学部機械工学科)を1926年3月に卒業後、東京帝国大学工学部で助手として自動車に関する研究を行った後、1928年にいすゞ自動車株式会社の前身である、石川島造船所自動車部に入社。1970年に社長となり、その後、1994年8月8日永眠されました。
 故 荒牧寅雄氏は、現在の日本の基幹産業となっている自動車業界の技術力向上、競争力強化のため「公益社団法人 自動車技術会」の創立世話人として主導的に活動されました。
 その後、自動車業界の技術レベル向上の一環として「学術貢献賞」、「技術貢献賞」の賞創設に関して基金を提供するなど社会貢献を行っています。

1947年 自動車技術会創立趣意書

 いすゞ自動車では、技術者として、多くの車両開発に携わりました。特にトラックやバスなどに搭載されたディーゼルエンジン開発では、高い性能と信頼性が評価されました。
 その後、いすゞ自動車の社長としてグローバル戦略をいち早く取り入れ、1971年ゼネラルモーターズとの提携など、経営者としての手腕を発揮されました。 
 さらに、横浜国立大学卒業生として同窓会に基金等の提供を行いました。

主な著書                  

  • 「くるまと共に半世紀」いすゞ自動車, 1979年
  • 「たび路はるかに―続・くるまと共に半世紀」(上・下) いすゞ自動車, 1981年

ページの先頭へ