小川 信夫(おがわ のぶお)

1926年10月17日 -

経歴

友松会提供

1926年10月17日、神奈川県津久井郡串川村根小屋に生まれる
 
学歴
    1948年 神奈川師範学校本科 卒業
    1952年 日本大学経済学部 卒業
    1954年 東京教育大学 <派遣生として1年間留学>
 
職歴
    1950年 川崎市教育研究所 勤務
    1960年 川崎市立古川小学校 勤務
    1965年 川崎市教育委員会・指導主事
    1970年 川崎市立幸町小学校 教頭
    1972年 川崎市教育委員会教職員課長
    1975年 川崎市教育研究所・所長
    1979年 川崎市教育委員会指導部長
    1986年 川崎市総合教育センター・初代所長
      関東甲信越教育研究所連盟委員長{歴任}
1987   〜 1996年 玉川大学学術研究所客員教授
1996   〜 2005年 玉川大学生涯学習センター非常勤講師
2002   〜 2012年 川崎市青少年問題協議会・副委員長
 
文化活動歴
1952年 現在 日本児童青少年演劇作家として、特に劇作活動に従事。
    この間 NHK道徳番組の委員及び作家として活動。
1980年   〜 1990年 文化庁文化政策推進会議演劇専門委員 歴任
      日本芸術文化財団演劇専門委員 歴任
1997年   〜 現在 川崎市地域文化振興策として市民劇運動に参加・台本執筆。

業績

受賞歴

1953年 日本児童劇作家協会賞{日本児童劇作家協会}
1962年 神奈川県教育功労賞{神奈川県}
1990年 川崎市文化賞{川崎市}
2007年 斉田喬戯曲賞{社団法人・日本児童青少年演劇協会}

著書

「教育関係」

  • 親に見えない子供の世界(玉川大学出版部・刊)
  • 情報社会の子どもたち(玉川大学出版部・刊)
  • 少子家族・子供たちは今(玉川大学出版部・刊)
  • 溶ける家族と子どもたち(玉川大学出版部・刊)
  • ママのひとこと(マック出版社・刊)
  • 教育の四季(川崎市総合教育センター・刊)
  • 子どもの心をひらく学級教育相談(黎明書房・刊)
  • 学級担任のちょっとした表現術入門(黎明書房・刊)
  • いますぐ取り組む学級の安全管理(黎明書房・刊)
  • 学級づくりハンドブック(黎明書房・刊)
  • 学級活動12月 低・中・高{三冊}(黎明書房・刊)
  • わくわく遊びわくわくゲーム(黎明書房・刊)

「道徳」

  • さわやかマナー{道徳編}低・中・高{三冊}(玉川大学出版部・刊)
  •  道徳朗読劇の指導(黎明書房・刊)
  •  道徳指導50の疑問(黎明書房・刊)
  • 道徳・きみがいちばん光るとき{副読本}
    • 小学校(光村図書)「副読本著書及び編集責任者」
    • 中学校(光村図書)「副読本著書及び編集責任者」

「国語」

  • 中学校教科書2掲載 戯曲[霧](筑摩書房  昭和37年・刊)
    • 戯曲「霧」(大日本図書 昭和37年・刊)
    • 戯曲「霧」(開隆堂 昭和37年・刊)
  • 中学校教科書1掲載 戯曲「ヨハンモリスの魂(教育出版・昭和43年・刊)

「演劇」

  • 小川信夫少年演劇作品選集(太陽出版・刊)
  • 学年別・学校劇脚本集 編著者(黎明書房・刊)

「戯曲」

  • 「多摩川に虹をかけた男」(川崎市民劇実行委員会)
  • 「池上幸豊とその妻」(川崎市民劇実行委員会)
  • 「風雲・枡形城・落日の舞い」(川崎市民劇実行委員会)
  • 「大いなる家族」(川崎市民劇実行委員会)
  • 「華やかな散歩・佐藤惣之助物語」(川崎市民劇実行委員会)

「その他」

  • NHK道徳番組・ドラマ台本多数。

図書館内での展示物

小川信夫氏展示物


ページの先頭へ